邦楽

Mr.Children久々に始動!最強シングル発売!

mrchildren2014

最強タイアップ引っ提げて強力なシングルが完成したようです!
Mr.ChildrenのCDとしての新曲は実に約1年半ぶりの「足音 ~Be Strong」!

CDセールス不振の今にミスチルがどのくらいのセールスを誇り、現状のチャートシーンに喝を入れるのか非常に見物です!
俺が思うに、アイドル系を除いて、純粋にCDを買う世代って、ミスチルのファン層が最後なんじゃないかって思うんですよね・・・(30歳前後~40歳くらい?)

どうでもいいんですが、巷の噂によれば、ずっと歴代2位だった、ミスチルのCDシングルの総売上枚数がAKBに抜かれたと言います。時代も変わりました・・・

数年前に、音楽ダウンロードが多くなっている現状に関して桜井和寿は、あくまで自分たちがCDを発表する意味について発言していました。
“僕らはデータではなく作品を届けているんだと。”
この言葉には強く同調するし、そういう信念強いソングライターがいることに安堵を覚えます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  2. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  5. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…

関連記事

  1. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!

    2018年1月22日珍しく大雪だった。関東地方は大騒ぎ。交…

  2. 邦楽

    細美武士の新たな門出に祝福を!

    MONOEYESの新譜を聴いた。エルレ休止直後のthe…

  3. 邦楽

    第12回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2020

    恒例企画となりました、今年もやっちゃいます!…

  4. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!

    もう20年近く酷評が続いていた昨年末2018年の紅白歌合戦に久々の…

  5. ライブレポート

    【藤井風、マイヘア、ビーバー】コロナ禍で開催されたVIVA LA ROCK 2021が示したフェスの…

    初年から皆勤賞のフェス。過去の8年を思い返しても最大の困難な状…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  2. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  3. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  4. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  5. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
PAGE TOP