邦楽

桑田祭りから一夜明けて…

昨日の桑田佳祐、エネルギッシュな姿も印象的でしたが、それと同じくらい、深々とお辞儀してたのが印象的でした。
あ、桑田佳祐ほどの大物ミュージシャンでさえも、ここまで観客に身を捧ぐことができるのかと、感動しましたね。

そんな桑田祭りから一夜明けて、改めて桑田ヘビロテです。
桑田ソロを聴いてると、やはり桑田佳祐の人間味を感じる曲が多いなぁとつくづく思います。
サザンの“どメジャー路線”とは違った、個人的な感情を察することができるというか。
(「波乗りジョニー」以降は、サザンとの境目が薄くなった感もありますけど)

サザンよりも好きな音楽ができるという点では、ソロは気分が良いんでしょうけど(桑田さん自身、サザンの時は神輿の担ぎ手のひとりだけど、ソロだと神輿に乗っかってられると言ってたし)
俺は桑田ソロも好きだけど、それ以上にサザンのファンなんだなって思ったりもしてます。
サザンとしての活動時の“お祭り感”とか、“夏の高揚感”って半端ないんすよねw

来年あたり、復活しそうな気もするんですけど・・・(35周年でキリがいいしね)
ただ、今回のライヴの開始前にソロの新曲発表されたんで、微妙ではありますが^^;

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  2. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  3. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  4. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  5. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート

関連記事

  1. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を作ったと反省する(笑…

    今日はクリスマス。師走の街全体に流れる「物を買え」オーラが恐ろしく…

  2. 邦楽

    歓喜!感涙!青春カムバック!ELLEGARDENが10年の時を経て奇跡の大復活!

    夢を見ているのかと思った。2018年5月10日、ELLEG…

  3. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~

    突然のことに言葉を失う。安室奈美恵が引退を発表した。ここで彼女…

  4. 邦楽

    ゆず2019年春に弾き語りドーム公演決定も発表方法が批判の的に!

    ※注意※今回ばかりは、めちゃくちゃ、ゆず批判をしてるのでファン…

  5. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKUYA∞にガチギレした…

    ビバラで何があった?オーラル山中謎のブチ切れ事件!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  2. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
  3. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  4. ハリウッド

    【YOUTUBE誕生のきっかけ】来年2018年のハーフタイムショーはジャスティン…
  5. 映画レビュー

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』 映画史に残る大傑作にして娯楽の頂点だ!
PAGE TOP