テレビ・芸能人

明石家さんまが引退するっていうのは間違え!

sanmacd

人に好かれるというのは、究極の芸だと思うんですよね。
老若男女に知名度があって、世代関係なく笑顔にさせるっていうのは凄まじいこと!

最近やたらと噂される、さんま60歳引退説。
あと1年ちょいで引退するなんて、絶対に許されないことだと思います。
需要と供給から考えて、成立しない!そんな日が仮に来れば、日本が退屈になる日です!
若手が育つため身を引くと師匠は言いますが、そんな形で空けられた席に座るほど、実はださいこともない。譲られただけですからね。
ラジオで爆笑問題の太田がさんま本人に噛み付いたのを聞いて、心から同意します。
引き際の美学を芸人が考えちゃダメ!ピエロはピエロでい続けることに美学があると思います。
明石家さんま引退、絶対に間違えだし!反対!!!俺の意見は、しょうゆこと!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  4. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  5. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…

関連記事

  1. テレビ・芸能人

    SMAP解散

    列島激震!リオ五輪もポケモンGOもジャスティンビーバー…

  2. テレビ・芸能人

    ブルゾンちえみ効果?オースティン・マホーンのアノ曲が今話題!

    今人気の芸人ブルゾンちえみ効果で、オースティン・マホーンの「D…

  3. テレビ・芸能人

    パクリでもパロディでもいいが二番煎じ感が一番ダサい

    オリエンタルラジオの「PERFECT HUMAN」が中高生の間…

  4. テレビ・芸能人

    「恋仲」が狙ってる冒険は間違えていない

    視聴率不振が叫ばれる月9の「恋仲」ですが、実際に見ていて思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  2. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  4. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  5. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
PAGE TOP