日記

なぜ俺が戦隊モノが好きかという根本的な疑問

juo2

番組開始から三ヶ月、いい感じで慣れてきた感があります!
不思議なことに役者陣が若いってのもあるのか、どんどん役が身に染み付いてるように見え、成長著しく安堵と歓喜の想いでおります。

で、ふと疑問に思った方は多いはずです・・・
<なぜ俺が戦隊モノが好きかという根本的な疑問>※しかも去年の冬あたりから急に・・・
単なるオタク?脳みそと感性が幼稚園児級?
いや、それでもいいんですけど、真剣に答えるなら・・・甥の影響です。

●それと、勧善懲悪が好きだから!
昔は水戸黄門など悪は必ずやっつけられるという揺るぎない観念がありました!
しかし、今の日本ドラマにはそういうものが少ない!日本映画なんて園子温とか馬鹿監督のせいか、無駄にエグく、韓国映画化してるように思えるんですね。そこには正義があるのか?って。俺はコンテンツの責任として社会に訴えるメッセージはいつの時代も<善が正しい>ということは揺るいではいけないと思ってるんです。
※ただそれはお花畑な平和ボケした話だけを認めるとか、そんな単細胞な価値観ではない

●それと、役者を見るのが好きなんです。
戦隊に選ばれた彼らは一世一代のチャンスを手に入れています。この戦隊モノ中は人気も保証されていますが、そういう環境下で役者としてどう成長していくのか、存在感を出していくのかに非常に興味があります。卒業後に成功した例は松坂桃李と千葉雄大の2例しかないので。
この役者陣はヒーローをやる覚悟と責任を持って、演じてると思います。タバコや酒を辞め、恋愛をしないという役者もいるそうです。そこまで徹底して子供を想うコンテンツは素晴らしいと純粋に感じます。

●それと、サークル感が楽しい。
最近の戦隊役者は世代なんでしょうね、SNSを多用します。我々の幼少期では見れなかった、ドラマの舞台裏が垣間見れたりします。その役者とファンとの時間の共有感がサークル的で純粋に楽しいんです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  2. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  3. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  4. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  5. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

関連記事

  1. ライブレポート

    テイラー・スイフトを観る!

    これが世界を虜にする歌姫の実力・・・とにかく圧巻のショーで…

  2. 日記

    限りないレッド感

    今月から、いよいよ始まる「動物戦隊ジュウオウジャー」!…

  3. 日記

    部長注目!忘年会シーズン到来!若者がドン引きする「おっさんがカラオケで歌う曲」とは!

    忘年会シーズン真っ只中である。最近は何かとハラスメントに発展す…

  4. 日記

    今日はロックの日

    単なる語呂合わなんですけどね(^_^;)どうやら、これは音…

  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.1

    昨年末もここにいました!個人的には今年で連続7回目の参…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  2. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  3. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  4. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  5. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
PAGE TOP