音楽

2012年と言えば

昨日発表されたグラミーのノミネートで主要4部門にノミネートされたFUN.。
とにかく、今年は彼らでしたね・・・
「We are Young」にいたっては、大袈裟に言わなくても、数千回は耳にしたんじゃないかってほど聴いた気がします。

まだ今年が明けて間もない頃、シボレーのスーパーボウル用のCMに「We are Young」が使用されたことで全米中の注目を一気に集めました。
それから、1年間通して、ずっと「♪うぃ~あ~、やぁ~~~んぐ」とMTV、ラジオから流れてたと思えば、気付けば、ゴティエ、カーリーに並ぶほどの、メガヒットとなっていました!

で、俺が何を思ったかと言うと、CD不況が叫ばれてる中で、それはアメリカでも当然同じではあるんだけど、売れるものは売れる、もっと言えば、良質なものが、きちんとプロモーションされて、結果、売れたりしているという、実に誠実な現象が起こってるんですね。
これは、CDに投票権付けてるような日本とは大きく違います(ビジネスですから、それが悪いとは言いません)。
悪いというか、日本人は音楽にさほど興味が無いお国柄なので、売れる云々以前に良い音楽が世の中に出ることすらままならないという、負のループに陥ってることを強く憂いたというか、なんだかなぁ~と思ったりしたんですね。CD買いましょう、みなさん。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  2. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  4. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  5. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!

関連記事

  1. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!

    日本中が驚きと落胆に溢れた。安室奈美恵の芸能界引退の報は事件と…

  2. 音楽

    ケイティー・ペリー完勝!

    いや~ひと言、凄い。ポールのコンサート?五輪の開会式?そん…

  3. 音楽

    【聖地の意地】フジロックにディラン降臨!日本のフェス文化第二の夜明けか?

    フジロックにディラン降臨である!!!!フジの客層が“おひとり様…

  4. 音楽

    ジョン・フルシアンテがレッチリを辞めた理由とは

    未だにレッチリにはフルシアンテが必要だと思ってる人は数多くいる…

  5. 音楽

    ゴリラズの新作にノエル兄貴が参加!

    英国の国民的関心事であったオアシスとブラーの確執が解消され…

  6. 音楽

    遂にリアムが歩み寄り!オアシス再結成へ大きな前進?

    リアム・ギャラがーが遂にオアシス再結成について歩み寄りの姿勢を明確…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  2. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  3. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  4. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  5. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
PAGE TOP