ハリウッド

「フラーハウス」の人気が尋常じゃない件

fullerhouse

Netflixオリジナルドラマ「フラーハウス」が、今年最も見られたドラマだと報道されました。
なんと、あの「ウォーキング・デッド」を上回るほどの数の人が、同番組を視聴したそうです。

配信専門のNetflixは、テレビ局のように正式に視聴者数を発表していないのですが、米国の調査会社が視聴者数を調査したところ、「フラーハウス」配信から35日以内の平均視聴者数は1440万人(18~49歳層)で、10.4%の視聴率に相当。同調査会社が公表したTVランキングと比較すると、ダントツ1位の「ウォーキング・デッド」を超えるほどの人気だったそうです。

20年前も米国では国民的ドラマとして君臨していました。
普通、そういう伝説的な人気番組は復活すると、あちゃ~ってなることが多いじゃないですか?
しかし、大きく時代が変わっても、再び米国の国民的ドラマに返り咲きました!
これは快挙というか奇跡というか、とにかくお見事!と言うしかない。

ちなみに、フラーハウスに出演している、ジェシー、ダニー、ジョーイの3人の俳優はトークショーに出た際に、トランプ氏に扮した司会者に向かって「君が大統領になるなんて言わなければ大丈夫だよ」とコメント。反トランプ氏の意向を表明していました。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  5. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…

関連記事

  1. ハリウッド

    続編打切り『アメージング・スパイダーマン』は果たして本当に失敗だったのか?多角的に検証してみる!

    全世界で興行的に特大ヒットを飛ばしている『スパイダーマン:ホームカ…

  2. ハリウッド

    【速報】20年ぶりの新作「フルハウス」が復活!

    人気海外ドラマ「フルハウス」が奇跡的な大復活することが決定…

  3. ハリウッド

    2016年最も興行収入を稼いだ役者はアノ女優!

    Forbes誌が2016年最も興行収入を稼いだ俳優・女優ラ…

  4. ハリウッド

    映画『ジョーカー』狂騒曲~あの階段が新たな観光名所に!近隣住民から反発も~

    空前のヒットとなった映画『ジョーカー』で最も印象的なものとして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  2. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  3. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?
  4. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
PAGE TOP