日記

映画『セッション』に関する菊地vs町山の喧嘩が下らなすぎる問題

whiplash

どうでもいいっつっちゃーどうでもいいのだが・・・
俺自身が、この映画を観ないことには何も意見できないと思って今まで静観してました。
ジャズミュージシャンの菊地成孔と、映画評論家の町山智浩が論争?喧嘩してる件です。
俺も映画好きな立場からしてみれば町山寄り(肩を持つとは違う)にはなるんだけど。

で、作品を観まして思うのですが
この映画は音楽の映画ではありません、喧嘩映画と俺は位置づけます。
ジャズっていうのは付属でしかない。別に音楽でなくても、スポーツでもなんでもいい、主人公の青年が鬼教官に出会って、極限を味わう過程で葛藤、対峙、格闘することで成長する物語というのが根本的な部分なんじゃないかと。
そう捉える俺からすれば、菊地氏の怒りは、矛先の誤った単なるヒステリックでしかない。

とにかく、菊地氏の場合、批判文の無駄な長さ、支離滅裂な言葉の羅列、汚い言葉が、読むに耐えうるレベルではなく酷いもんでした、批判にもならない低次元すぎる悪口の域を超えてませんでした。それと同じ土俵で罵り合った町山氏も同レベルだと思うけど。

で、この映画自体は素晴らしいです!凄まじいです!
俺はジャズプレーヤーではないので音楽的なことも、音楽家としての感覚もわからない。
けど、この映画を単なる音楽映画としか観れないのは読解力が無いとしか思えません。
そもそも、原題は「鞭打ち」って意味ですからね。
邦題の「セッション」ってのが誤解のもとかな?
とにかく、映画の感想で喧嘩するなら、もっと次元の高いディスカッションを求めます!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  4. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  5. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!

関連記事

  1. 日記

    新年のご挨拶 2012

    ども~!チャン・グンソクです!昨年もお世話になりまして、あげぽよな…

  2. ハリウッド

    世界を恐怖に落し入れる『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』が北米で空前の大ヒット!

    原作者キングも絶賛!空前の大ヒットを記録!スティーヴン・キング…

  3. 日記

    部長注目!忘年会シーズン到来!若者がドン引きする「おっさんがカラオケで歌う曲」とは!

    忘年会シーズン真っ只中である。最近は何かとハラスメントに発展す…

  4. 映画

    欧米でも絶賛『君の名は。』の世界制覇がいよいよ現実味を増してきた

    せいぜい国内人気が高騰するだけだろうと思っていたところから、ア…

  5. 映画

    徹底予習!!ディカプリオ×ブラピ共演『ワンハリ』を観て「何コレ?」にならないための豆知識!

    賛否両論の『ワンハリ』批判に待った!レオナルド・ディカプリオと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
  2. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  3. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
  5. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
PAGE TOP