日記

映画『セッション』に関する菊地vs町山の喧嘩が下らなすぎる問題

whiplash

どうでもいいっつっちゃーどうでもいいのだが・・・
俺自身が、この映画を観ないことには何も意見できないと思って今まで静観してました。
ジャズミュージシャンの菊地成孔と、映画評論家の町山智浩が論争?喧嘩してる件です。
俺も映画好きな立場からしてみれば町山寄り(肩を持つとは違う)にはなるんだけど。

で、作品を観まして思うのですが
この映画は音楽の映画ではありません、喧嘩映画と俺は位置づけます。
ジャズっていうのは付属でしかない。別に音楽でなくても、スポーツでもなんでもいい、主人公の青年が鬼教官に出会って、極限を味わう過程で葛藤、対峙、格闘することで成長する物語というのが根本的な部分なんじゃないかと。
そう捉える俺からすれば、菊地氏の怒りは、矛先の誤った単なるヒステリックでしかない。

とにかく、菊地氏の場合、批判文の無駄な長さ、支離滅裂な言葉の羅列、汚い言葉が、読むに耐えうるレベルではなく酷いもんでした、批判にもならない低次元すぎる悪口の域を超えてませんでした。それと同じ土俵で罵り合った町山氏も同レベルだと思うけど。

で、この映画自体は素晴らしいです!凄まじいです!
俺はジャズプレーヤーではないので音楽的なことも、音楽家としての感覚もわからない。
けど、この映画を単なる音楽映画としか観れないのは読解力が無いとしか思えません。
そもそも、原題は「鞭打ち」って意味ですからね。
邦題の「セッション」ってのが誤解のもとかな?
とにかく、映画の感想で喧嘩するなら、もっと次元の高いディスカッションを求めます!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  2. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  3. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  4. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  5. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

関連記事

  1. 日記

    ネット批判が完全正義な世は如何に~後編~

    今回のサザン騒動も真意からだい~ぶ離れていって、批判だけが…

  2. ハリウッド

    『ライオン・キング』がまさかの実写化

    やめとけ・・・監督は『アイアンマン』シリーズでもお…

  3. 日記

    捨てる神あれば拾う神あり

    滅多にしない仕事の話、激レアな俺のマジなボヤキw今週は…

  4. 日記

    謹賀新年

    皆様、あけましておめでとうございます!日頃のご愛顧を賜り心より…

  5. 映画

    【速報】『ピッチ・パーフェクト』最終章が日本上陸決定!激レア写真解禁!

    また彼女たちに会える!見逃せない熱狂のラストステージが開幕!『…

  6. ハリウッド

    ハリー映画初出演作『ダンケルク』のノーラン監督「ここまでハリーが人気とは知らなかった」

    『ダーク・ナイト』『インターステラー』などヒット作、話題作を手…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
  2. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  3. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  4. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  5. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
PAGE TOP