ライブレポート

VIVA LA ROCK vol.3/3【偉そうに総論】

vivala03

オーガナイザーはMUSICAの鹿野氏。
以前はROCKS TOKYOというフェスが数年で終息を向かえましたが、今回はいい目の付け所だと思います!開催時期、地域、会場、予め持っている人脈、すべてが吉と出て、初めて開催するフェスとは思えないくらい、本当に素晴らしいイベントだったと思います。
興行的、予算的な詳細は、当然分かりませんけど、参加している者から感じさせて頂くのなら、現時点で成功していると思うし、今後、このイベントはさらに発展するのではないかと思っております。

一般的な音楽イベントではなく、地域復興的な要素も含めたイベントとして、稀に見るお祭り感が何とも言えない幸福感を与えてくれました。
来年はもっと多く参加できるようにしたいなと思えるようなフェスでした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  3. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  4. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  5. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10

関連記事

  1. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で日本のフェス文化は一…

    2018年7月下旬。酷暑が警戒される異様な夏。連日35℃を優に…

  2. ライブレポート

    【BUMP、ヤバT、あいみょん】COUNTDOWN JAPAN 1819 1日目ライヴレポート

    年の瀬もロックではしゃぐのが最高じゃないかと参加し続けて個人的…

  3. 日記

    謹賀新年

    皆様、あけましておめでとうございます!日頃のご愛顧を賜り心より…

  4. ライブレポート

    ジャンプのタイミングが分からんw(サマソニ2011)

    会場の至る所にセキセイインコのようなカラフル且つ、ダイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!
  2. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  3. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  4. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
  5. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
PAGE TOP