音楽

英国ブリットアワードはアデル独占!ケシャにも言及!

adel25

昨日より話題になっているケシャとそのプロデューサー間で起こっている女性差別行為問題。
この度、英国で行われた英国音楽界最高峰のブリットアワードにて、あのアデルが受賞スピーチでケシャについて言及したようです。
「マネージメントとレーベルが、私が女性であることを尊重してくれる現状に改めて感謝します。それと公式にここでケシャへの支援も表明したいです」
GAGA、アリアナ、テイラー、それと今回のアデルと、もはや今の音楽界を代表するディーヴァ達による支援・支持の表明で、最高裁では負けたけど、ケシャの立場は有利になりそうな気がします。

俺なんかの印象は、そんな昭和の安モンのAVじゃあるまいし、力のあるプロデューサーがタレントに都合良いよう、性的虐待を加えるとか、この21世紀にあるか?なんて半信半疑だったんですけど、娯楽の大国アメリカでも、そういう低俗なことが起こることに驚きを隠せません。

ちなみに、ブリットアワードは、アデルが最優秀アルバムを含む最多4部門の独占状態でした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  2. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  3. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  4. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  5. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~

関連記事

  1. ライブレポート

    ジャンプのタイミングが分からんw(サマソニ2011)

    会場の至る所にセキセイインコのようなカラフル且つ、ダイ…

  2. ニュース

    続・トランプ当選に対する音楽界の反応

    レディオヘッドのトム・ヨークは今回の米大統領選挙の結果が出…

  3. 音楽

    テイラー自分の楽曲権利が買収され激怒!今度の喧嘩相手はジャスティン・ビーバー?

    テイラー因縁の人物に全楽曲権を買い取られて激怒!ケイティ・ペリ…

  4. 音楽

    My Best song 2010

    洋楽っ子の俺は基本的に雑食なんで、どんなジャンルの曲でも聴きます!…

  5. 音楽

    【戻れるものなら戻ってみろ!】ゼイン「1D」復帰の可能性は0%じゃない?

    2015年3月に「普通の22歳になりたい」というキャンディーズ…

  6. 音楽

    ビヨンセの口パク騒動について

    オバマ大統領2期目の就任式で国歌斉唱したビヨンセに口パク疑惑が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  2. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  4. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
PAGE TOP