音楽

チャック・ベリー

ロックンロールの創始者であるチャック・ベリーがご逝去されました。

ダックウォークという独特のパフォーマンスをロックの土壌で昇華させたチャック。
もはや我々のDNAに刷り込まれていると言って過言でない「ロックンロール・ミュージック」「ジョニー・B.グッド」などをヒットさせ、後のプレスリー、ビートルズ、ストーンズらに多大な影響を与えました。

彼無くして今のロックミュージックは存在しません。昨年のボウイ、プリンスに続き、偉大な時代達が終わり、新しく移り変わろうとしている。けど、チャックべりーの楽曲を聴いてるとロック音楽の普遍性を感じて脱帽します。時代じゃないんだなと。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  2. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  3. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  4. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  5. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…

関連記事

  1. 音楽

    ケイティー・ペリー完勝!

    いや~ひと言、凄い。ポールのコンサート?五輪の開会式?そん…

  2. ニュース

    トム・ヨーク、EU離脱を問う英国民投票のやり直しへの署名をファンに呼びかけ

    英国で行われたEU離脱の是非を問う国民投票において離脱派が…

  3. ライブレポート

    久々にサマソニ上陸っすよ!(サマソニ2011)

    昨年はROCK IN JAPANと日程がかぶったため、2年…

  4. 音楽

    The 1975のマシュー同性愛禁止のドバイで男性客にキスの流石な行動!

    反LGBTQ法に抗議して自ら同性とキスしちゃう先日のサマソニで…

  5. 音楽

    サマソニ20周年に相応しい盤石のヘッドライナーを見て思うこと

    今年2019年に20周年を迎えるサマソニのヘッドライナーが発表…

  6. 音楽

    ビヨンセがピラミッドから出入り禁止w

    写真は、5~6年前に俺の目の前で熱唱するビヨンセwww(@…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  2. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  3. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  4. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  5. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
PAGE TOP